製品

    ソフトウェア

    ソリューション

    サポート&ダウンロード

    会社

  製品   ネットワークスキャナ   操作ガイド  透かし

透かし

Plustek eScanスタンドアロンネットワークスキャナは、テキストまたは画像によるデジタル透かしを設定できます。企業文書に透かしを追加することで、機密性を確保し、他者による資料の盗用を防止できます。スキャンした文書に直接、視認可能な画像の刻印を作成します。

eScan透かし機能 - テキストまたは画像による電子透かし設定
eScan透かし設定画面 - システム設定および詳細設定から有効化

「システム設定」および「詳細設定」の両方から設定を有効にします。使用可能な画像ファイルは、PNG、JPG、GIF、BMPです。

eScan透かし位置設定 - 好みに応じた透かし配置

好みに応じて透かしの位置を設定します

カラーで透かしを挿入すると、透かしはスキャンモードと同期して表示されます。

テキスト透かしの使用

テキスト透かしのカラースキャン例

カラー

テキスト透かしのグレースケールスキャン例

グレー

テキストを使用する場合、透かしは同じ色で表示されます。「システム設定」で位置、フォント、角度、透明度を調整できます。

画像透かしの使用

画像透かしのカラースキャン例

カラー

画像透かしのグレースケールスキャン例

グレー

画像透かしでは色が表示されます

透かし機能とは

透かし(ウォーターマーク)は、スキャンした文書にテキストや画像を挿入する機能です。文書の所有者や機密区分を明示することで、無断使用や情報漏洩を抑止します。eScanでは、スキャン時に自動的に透かしを挿入できるため、後処理の手間が不要です。

透かしの種類

📝 テキスト透かし

  • 「社外秘」「機密」「CONFIDENTIAL」などのテキストを挿入
  • フォント、サイズ、角度、透明度をカスタマイズ可能
  • 位置を自由に調整(上部、中央、下部など)
  • カラー・グレースケール両方に対応

🖼️ 画像透かし

  • 会社ロゴやスタンプ画像を挿入
  • 対応形式:PNG、JPG、GIF、BMP
  • カラー画像の場合、カラーモードで色が表示される
  • サイズと位置を調整可能

実用的な活用シーン

🏢 社内文書の機密区分表示

使用例:「社外秘」「機密」「関係者限定」などのテキスト透かし

効果:文書の機密レベルを明確に表示。取扱注意を促し、情報漏洩リスクを低減します。

📄 契約書・法的文書の真正性証明

使用例:会社ロゴや公印画像の透かし

効果:文書の出所を明確化。改ざんや偽造の抑止効果があります。

📊 見積書・提案書の保護

使用例:「DRAFT(草稿)」「PROPOSAL(提案書)」などのテキスト透かし

効果:文書の性質を明示。最終版との区別を明確にします。

🏥 医療記録の患者情報保護

使用例:「個人情報」「取扱注意」の透かし

効果:医療スタッフに慎重な取り扱いを促し、プライバシー保護を強化します。

📚 研究資料の著作権表示

使用例:「© 2025 [組織名]」や著作権表示の透かし

効果:知的財産権を明示。無断転載や盗用を抑止します。