製品

    ソフトウェア

    ソリューション

    サポート&ダウンロード

    会社

  製品   ネットワークスキャナ   SharePoint
escan sharepoint is a network standalone scanner

Plustek eScan SharePoint
ドキュメントをOffice 365、
SharePoint、ネットワーク共有フォルダーへ直接スキャン

さまざまな保存先に対応

専用かつカスタマイズ可能なドキュメントスキャニングキオスク

Plustek eScan SharePoint スキャナーは、 スキャンしたドキュメントにメタデータを付与してから SharePoint ライブラリに保存できるため、 SharePoint ドキュメント管理を最適化します。 個別ログインとカスタムプリセットにより、 ドキュメントスキャンを効率化します。

SharePoint向けドキュメントスキャニングキオスク SharePoint向けドキュメントスキャニングキオスク

使いやすいタッチスクリーンディスプレイ

eScan はフルカラー・直感的な 7 インチ タッチスクリーンを搭載しており、 Microsoft 365(Office 365)や SharePoint を 特別なトレーニングなしで誰でも簡単に利用できます。 業種を問わず、eScan ドキュメントスキャニングキオスクは ワークフローに簡単に統合できます。


ユーザーは eScan から直接 SharePoint アカウントにログインし、 ドキュメントのバッチをスキャン、インデックスデータを入力、 希望する SharePoint ライブラリに直接保存する、 という一連の操作を簡単に行えます。
複数アカウントを eScan SharePoint に登録でき、 他の PC やサーバーにインストールする必要はありません。 eScan SharePoint は完全なセキュリティ保護を提供し、 OSやサーバーバージョンの互換性リスクもありません。

スキャン設定を表示しているタッチパネル画面 指先で操作しているカラータッチスクリーン ドキュメントのチェックイン画面と画像処理オプション
PC不要でネットワークに接続されたeScan本体

PC不要のスタンドアロン型ネットワークスキャナー

PCやサーバーは不要!Wi-Fiまたは有線LANでネットワークに接続できます。

SharePointオンプレミス環境への保存先を設定している画面

SharePointオンプレミスサーバーに対応

  • Microsoft SharePoint 2010
  • Microsoft SharePoint 2013
  • Microsoft SharePoint 2016
  • Microsoft SharePoint 2019
Microsoft 365各サービスにスキャン先を設定している画面

Microsoft 365に対応

  • SharePoint
  • OneDrive for Business
  • OneNote
  • Outlook
ボタン1つでMicrosoftサービスにスキャン送信

その他のMicrosoftサービスにも対応

  • Exchange
  • Azure File Storage
  • SMB 2.0
  • SMB 3.0
スキャン時にバーコードを自動認識してファイル名に反映する設定画面

バーコード認識機能を内蔵

1D・2D(QRコードを含む)など最大12種類のバーコードに対応。 簡単な設定で、バーコードを使ったファイル名の自動付与や文書の分割保存が可能です。

SharePointライブラリのメタデータ入力画面

メタデータに対応

SharePointライブラリで使用されるすべてのメタデータ項目に対応。 ユーザーはeScan画面上でアップロード前にメタデータ入力を求められ、 指定先に正確に文書を保存できます。

スキャン後に透かしを追加している画面

透かし付きでスキャン

個人用・企業用のスキャン文書に透かしを追加することで、 文書の機密性を確保できます。 設定メニューからロゴ・画像・テキストなどの透かしを 数タップで簡単に作成できます。

管理者がユーザー権限を設定している画面

管理者によるユーザー管理

シンプルな設定で、スキャン端末への不正アクセスを 防止できるため管理も安心です。 管理者は用途に応じてワンタッチスキャン用の ユーザープロファイルを作成できます。

PC less network scanner

PC不要・スタンドアロン型ネットワークスキャナー

PCやサーバーは不要! Wi-Fi または有線LANに接続するだけで使用できます。

オンプレミスのSharePointに直接スキャンしている様子

オンプレミス版 SharePoint サーバーに対応

  • Microsoft SharePoint 2010
  • Microsoft SharePoint 2013
  • Microsoft SharePoint 2016
  • Microsoft SharePoint 2019
Microsoft 365(旧Office 365)の各サービスにスキャンしている様子

Microsoft 365 に対応

  • SharePoint
  • OneDrive for Business
  • OneNote
  • Outlook
ワンタッチで各種Microsoftサービスへ送信する様子

その他の Microsoft サービスにも対応

  • Exchange
  • Azure File Storage
  • SMB 2.0
  • SMB 3.0
Aバーコードでファイルを自動仕分け・リネームしている様

バーコード認識機能を搭載

1Dと2D(QRコードを含む)を含む最大12種類のバーコードに対応。簡単な設定で、バーコードを使ってファイル名を自動付与したり、文書を分割保存できます。

SharePointライブラリのメタデータ項目を入力している画面

メタデータに対応

SharePointライブラリのすべてのメタデータ項目に対応。スキャン後にアップロードする前に、eScanの画面上でメタデータ入力を自動的に促します。

スキャンした書類に透かし(ウォーターマーク)を追加している様子

ウォーターマーク付きスキャン

個人または企業用ドキュメントにウォーターマーク(透かし)を付けることで、情報漏洩を防ぎます。設定メニューからロゴ・画像・テキストなどを数回タップで追加できます。

簡単な設定で不正アクセスを防止し、ストレスのない管理を実現

管理者による一元管理

ストレスフリーな管理運用。簡単な設定をすぐに行うことで、不正なスキャンアクセスを防止できます。 様々なワンタッチスキャンタスクごとに、固有のユーザープロファイルを作成することも可能です。

優れた画像品質

内蔵の画像処理機能により、高画質かつコンパクトなファイルサイズを実現します。

ジョブボタンでスキャンをもっと簡単に

会計書類をワンタッチでSharePointに保存する様子 会計書類をワンタッチでSharePointに保存する様子

Jane(会計士)

請求書や
アーカイブをSharePointに保存

営業担当が契約書をスキャンしている様子 営業担当が契約書をスキャンしている様子

Mary(営業)

契約書をスキャンして
Outlookで即送信

人事担当が応募書類をスキャンしている様子 人事担当が応募書類をスキャンしている様子

John(人事)

応募書類をスキャンして
共有フォルダーに保存

Plustek eScan SharePointがBLIイノベーション賞を受賞したトロフィー

イノベーション分野での優秀賞

Plustek eScan SharePointは、Buyers Lab(BLI)の2018年夏季
「イノベーション部門 優秀賞(Outstanding Achievement in Innovation)」を受賞しました。

  • Microsoft SharePointおよびMicrosoft 365との緊密な連携
  • ワンタッチでMicrosoft SharePoint / Microsoft 365内の指定フォルダーにスキャン保存
  • 強力なインデックス機能を搭載
  • 操作パネルから新規フォルダーを即時作成可能